観葉植物・盆栽 趣味

【観葉植物】梅の盆栽を挿し木します、失敗してからの2回目!!

3月にやった新芽の挿し木は失敗だったので、新しく剪定して古い枝を切って整えつつ、挿し木にチャレンジします。

上手に取り木はできなかったんで、剪定した切った枝を挿し木にすることに。

これでうまく育ってくれたら、小さいのもいくつか作りたいんですけどねぇ♪

スポンサーリンク

挿し木って??なに??

挿し木は植物の枝をきって、それを土に挿して植物が枯れないように生きようとする力で、
根っこが生えてくるのを育てる方法です(*^^*)

自分は水挿しをして、根っこが出たものを土に挿してることが多いですが、
水挿しで発根しやすいものと、発根しにくいものがあります。

生命力の強いガジュマルや紫陽花は、1週間ぐらいですぐに根っこがでますけど、
バラ科だと2〜3週間ぐらいかかるから、その間に枯れたり腐ってしまうこともあるんですよね(・_・;)

 

梅を剪定して挿し木する

今回の挿し木に使うのは、昨年の枝で梅の枝が広がりすぎて、不格好になったところを切っていきます。

剪定をしないと葉っぱに虫がついたり、風通しが悪くて蒸れることでだめになることもあるんで、適度に剪定します。

今回は水挿しをせずに、そのまま土にしっかりと挿します。

盆栽の挿し木している人の写真やYou Tubeの動画みると深く挿していたから、
同じように深く挿しました。

 

2度咲きしました

2〜3月に咲く梅の花が5月末に花がつきました(*^^*)

季節外れの梅の花の香りもいいですね、梅の花は縁起がいいので、みてくれるといいなぁ〜って思ってツイッターにも投稿。

さて6月7日の麒麟日に梅の花が咲きました♪

一言主神社さんの境内で購入した物、樹齢もかなりある梅の樹だから、いいことがありそう(*^^*)

 

まとめ

根っこがでるまで待たないといけないので、早くても1ヶ月ぐらいは放置して様子を見ようとおもってます。

2〜3ヶ月放置してもいいとは思うんですけど、ゆっくり成長をまってあげるのがいいかもです。

あとは、だめになった枝はすぐにとったほうがいいみたいだから、注意するのはそんなところかな??

 

-観葉植物・盆栽, 趣味
-, , ,

© 2024 みつきのひねもす日和 Powered by AFFINGER5