スピリチュアル

【スピリチュアル】生き方は、あなたの失いたくない物で生活が変わる

少しX(旧Twitter)でも書きましたが、自分が守りたいもので生き方は変わりますよね。

生きてる意味、生きていく意味、何のために死んでいくのか、
ちょっとこういう視点で今回は書いていきたいと思います。

あなたは、この先の風の時代でどう生きますか?

スポンサーリンク

あなたが守りたい物はなんですか?

世の中には色々な護りたいものがありますけど、あなたは何を護りたいですか??

「お金」「仕事」「地位・権力」「健康」「家族」「友人」「生活」

例えば、家族を選択した人は、家族を優先にした生活をしているかもしれません、
逆に家族を優先にしたいのに、仕事が優先になってしまう人は苦しいと感じていませんか?

男性も女性も、年齢すらも関係なく、
みんなが生活に、社会の忙しさや、社会の混乱で大切なものが、みえなくなってきてしまっていますよね。

まずは、自分の大切なものを確認してみましょう。

護りたいために、他の守りたいが増えていく

家族を護りたい、守るためには、安心して住める家が欲しい、そのためにはお金が必要で、お金を稼ぐには仕事が必要で、
こんな風に、1番護りたい物を護るために、他の何かを護るというのはよくあることです。

そうして護りたいものが複数できると、最初は1番大切なものが見えていたはずなのに、
何が1番大切かわからなくなって、大切なものを邪険にしてしまうことがあります。

守りたいはずなのに、壊してしまう、壊れたあとに大切だったと気づくのは悲しいですよね。

そうなるまえに、1度気持ちをリセットして、あなたの1番を思い出してください。

 

気がつくと人生が変わる

護りたいものがわからない、これが今の生活が苦しく感じたり、うまくいかなくなる理由でもあります。

護りたい物を思い出す、気がつくと、
生活の中心がちゃんと見えてくるので、生き方が変わります。

仕事の時間を変えたり、もっと条件のいいところに転職したり、住む場所をかえてみたり、
もしかすると仕事を辞める人もいるかもしれませんね。

 

まとめ

自分が守りたい物を護るために、他の人の護りたい生活を害すると、それはいつかあなたに返ってきてしまいます。

あなたの人生で1番幸せだと思うタイミングで大切なものを奪われることになるかもしれません。

そうならないように、人が護りたいものを、奪ったり・壊したりしてはいけません、それはあなたのためでもあります。

自分の護りたいを護りながら、他の人の護りたいを護る、でも、譲れない部分、譲ってはいけない部分は譲らない。

それは、個人であっても、会社であっても、国であっても、大きさの単位が変わっても変わりません。

あなたの大切を護りながら、人の大切も護れる人になれたら、もっと幸せな気持ちで過ごせますよ。

 

-スピリチュアル
-

© 2025 みつきのひねもす日和 Powered by AFFINGER5