DIY

【風水・DIY】旗竿敷地は運気がわるい??旗竿敷地の家で開運します!

皆さんは、旗竿敷地と呼ばれる土地をご存知ですか?

旗竿地は、風水上でも、立地的にもあまり良くないとされてはいます、
その理由は、土地の入り口が細くなっていて、奥に家の敷地がある。まるで旗や包丁に見える土地を旗竿地といいます。

今日は風水的にNGと言われる旗竿地の運気を改善したいと思います!

スポンサーリンク

旗竿敷地ってどんな土地??

旗竿地は風水的にはNG??

旗竿地は風水上「財運が発展しない」「困窮する・身動きが取れない」と言われています。

理由は、旗竿敷地は入り口が土地に対して狭いことから、
運気の流れが入ってきにくいことと、行き止まりにある土地と考えられているからです。

ただ本当に運がわるいのかなとおもうことがあります??

気の流れが悪いという旗竿地ですが、今と昔では、旗竿地の広さが違うので、そんなに悪いとも言えないんじゃないかと思います。

あと周りが家に囲まれていると、運がそこに溜まって停滞すると言われますが、これも考え方で変わるんじゃないかな?

たとえば、伝説上の生き物で、瑞獣と言われる貔貅(ひきゅう)がいます。

この、貔貅(ひきゅう)は金を食べるんですが、お尻の穴がなくて、お腹の中に金を貯めているとして、
外に口を向けて置くと財運を食べて、その土地や家を豊かにしてくれると言われています。

アバター1
たまに貔貅の置物やネックレスとかにつけるものが売られていますが、穴を開けられていたら、
それは貔貅としてどうなんだろうって思うこともあります(^_^;)

じゃぁこれを旗竿地と袋小路に置き換えて考えてみたらどうでしょうか??

入ってきた運気の逃げ場がないので、良い運気が入ってきたら、
外に出ていかないって考えたらどう思います(*^^*)?

アバター1
運気を取り入れる道を作るのは大変だけど、その道さえつくれたら、
良い運気がどんどん貯まっていくと思ったら、魅力的じゃないかなって思うんですよね(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

旗竿地の風水的なデメリットを改善する。

旗竿地で1番やってはダメな行動の1つが空きスペースを作って、運気の道を作らないことです。

そして、その旗竿地の運気の改善方法は、観葉植物などを置いて運の道を作ること(๑•̀ㅂ•́)و✧

空間に隙間があると、そこに運気がとどまってしまいます、
これは旗竿地じゃなくてもおなじなので、庭は有効活用して、きれいに整えます(*^^*)

それに、きれいな庭にすれば、どんな場所でも運気はよくなっていきますしね(๑•̀ㅂ•́)و✧

アバター1
以前は車が3台停められるようにしていたのと、昔は自転車があったので、空き地ではなかったんですが、
車の台数が減ったのと、自転車を処分したので空き地になってしまってました。

まずは、庭で使っていたレンガをきれいにして、旗竿地の空き地部分に敷きたいと思います。

並べるのは、こんな感じかな??車から降りて玄関までの道にレンガを敷く感じで並べてみます。

このままだと、つまずいてしまうから、土を掘って、レンガを埋める感じで美しく!

上から見ると、こんな感じになりました(*^^*)

でも・・・でも・・・もっときれいにしたい!!ってなって、別日にもう1回やることにしました。

うーん、こんな感じかな??最初のイメージからずれてしまったから、
レンガ同士の隙間が気になるけど、これはなおすべきかな?どうかな??

土が落ち着いて馴染んできてこんな感じになりました。

道路からの駐車場・車から降りて、玄関までの道のりができました♪

 

まとめ&改善結果

最初レンガを敷いた時の道は2本だったのですが、なんかもっとよくしたくなって道を広げました。

これはある意味で、運の道が2本じゃたりないよ、もっと沢山入ってきたいのに、入れないよ!って感じに思えたので、

あと、門の代わりにアイアンを両サイドに設置しました。

旗竿地の土地は門を作ったり、観葉植物を置いたり、日当たりや風通しを良くすることで運気が良くなります(*^^*)

逆にどんな運気の良い土地でも、管理ができなくて荒れ地になってしまったら、運が悪くなってしまいますから、

旗竿地でも、運をよくしていきましょうね♪

 

-DIY
-, ,

© 2024 みつきのひねもす日和 Powered by AFFINGER5