スピリチュアル

【スピリチュアル】最悪なできごとから、人生が好転する理由

嫌な出来事があった人、人生の壁にあたった経験がある人、もう辛い、無理と思っている人。

どうして、ここから人生が好転するなんて楽観的なことが、
言えるんだと思う人もいるかもしれませんが、本当に大きく変化する前にいる人もいるんです。

今日はどうして、人生が切り替わる前に、
悪い出来事が起きるのかを書いていきたいと思います。

スポンサーリンク

色々な出来事を経験して

健康面でも、金銭面でも、人間関係でも、
正直なところかけないなぁ〜って思うような出来事を経験しています。

言える範囲だと、小学生の頃に自転車に乗っていて、坂道で転んで、ころんだ時に、その自転車が左の肘付近に落下し左腕の複雑骨折、
運良く切断しなくてすみましたが、熱をもったら切断しないといけないぐらいの大怪我でした。

このレベルの出来事が、金銭面・人間関係面でも起きているって想像してください(^_^;)

 

底をみると、普段の生活が光だと理解できる

色々なことを経験して、思ったのは、いま自分が普通に食事がとれて、住む家があって、
大きな怪我も病気もせずに生きているこの環境がとても幸せだということです。

普通に生活ができることのありがたさは、普通じゃない出来事がないと、当たり前になって、
当たり前の生活が、本当にありがたいものだということがわかります。

本当は、そんな出来事が起きないほうがいいのですが、
経験した人はより強く幸せを自覚できるかもしれません。

 

底には、財宝が隠れているかもしれない。

人生で色々な出来事を経験したあとに幸せになる人が沢山います。

病気になって、入院した先で恋人ができた、会社が倒産して就職に失敗していたけど、事業を起こしたら成功した。

本当に不思議ですが、色々な方の自伝を読むと、そんな体験がゴロゴロあるんですよね。

大変な出来事にあったあと、今あるものに集中していくので、あたらしい出来事やチャンスに気づきやすいという場合や、
正負の法則と言えるような形でバランスを取ろうとする働きがあるのか、

大変な人生を歩んできた人に、宝くじに当選したりするケースもある。

今の幸せに気づかないと、そのくらい洞窟にあるキラキラした宝石を見つけることはできないので、
まずは、目をあけて、周りを確認してみましょう。大丈夫です、きっと光が差し込みます。

 

まとめ:困難は魂の器を大きくする

どんな大きな幸運も、その器が小さければこぼれてしまいますよね、普通のコップなら、溢れ漏れるぐらいですが、
風船に許容量以上の空気を送り込んだら、破裂して風船が割れてしまいますよね。

ゆっくりと刺激を与えず成長をすることもありますが、
この器を短期間で大きくするために、その人にとって衝撃的な出来事で、強制的に器を大きくする方法ですね。

苦しい出来事や大変な出来事なんて、起きないほうがいいけど、
起きてしまったなら、その経験を豊かさにかえたほうがいいですよね。

大丈夫、きっとあなたも乗り越えることができます(*^^*)

 

-スピリチュアル
-

© 2025 みつきのひねもす日和 Powered by AFFINGER5